人気ブログランキング | 話題のタグを見る
秋の壁
ネタの仕込みはしているんですが、なかなか調べ物とかができないんですよね。
ということで秋の小ネタを。

高野団地。1907年(明治40年)築の紡績工場の壁がモニュメントとして残されています。
秋の壁_d0086866_0151054.jpg


1914年(大正3年)築の夷川発電所。レンガと草木の赤が疎水に映えます。
秋の壁_d0086866_025469.jpg


そして1960年(昭和35年)築の京都会館。西側の壁面を覆うツタがコンクリートに色を添えます。
秋の壁_d0086866_0152676.jpg


明治大正昭和の建築の秋景色、毎年この季節に訪れたくなる場所です。
# by radionova2 | 2007-11-26 00:34 | Detail
70年代おしゃれマンション じょい下鴨
北大路通りに面する大型マンション。1階と地階はテナントになっていて、下鴨高木町のランドマーク的な建物なのですが、これが未来的でファンシーな、まさに70年代どまんなかの物件なんです。

70年代おしゃれマンション じょい下鴨_d0086866_143157.jpg


「じょい下鴨」というネーミングからしてこの時代っぽいんですが、少し前に、この筆文字で描いたロゴが、これまた70年代的なサインポールから消えていたのです!これは改装とかされちゃうのだろうか!?と今回取り上げてみました。

70年代おしゃれマンション じょい下鴨_d0086866_142968.jpg


まず、なんといってもこれ!壁面にビス付けされた透明ドーム!
現在では壁面に汚れが出ていてちょっと悲しいものがあるのですが、同じような明り取り窓は、東山仁王門の京都文教高校の建物にも付いているのを見かけたことがあります。

70年代おしゃれマンション じょい下鴨_d0086866_1355169.jpg


エレベーターホールから見た丸窓はこんな感じ。

70年代おしゃれマンション じょい下鴨_d0086866_1364072.jpg


エレベーターの扉の向かいの壁面は、デイジー模様のレリーフタイルがカワイイ!赤と白、丸、がここのデザインのテーマなんですね。

70年代おしゃれマンション じょい下鴨_d0086866_137959.jpg


そして階段室はこんなデザイン。やっぱり丸窓が未来的!

70年代おしゃれマンション じょい下鴨_d0086866_1365357.jpg


階段は三角形に螺旋を描いていて、これも幾何学的で美しい。

70年代おしゃれマンション じょい下鴨_d0086866_1372214.jpg


各戸の外部にもアールのデザインが生かされていて、住居ごとに設置された格子の柵や面格子のデザインもちょっとファンシーで素敵。

70年代おしゃれマンション じょい下鴨_d0086866_138676.jpg


廊下のバルコニーの上も飾り柵になっていて、これが、外から見ると可愛らしいトリミングになっているわけです。

70年代おしゃれマンション じょい下鴨_d0086866_137446.jpg


すばらしい70年代集合住宅ですね。

70年代おしゃれマンション じょい下鴨_d0086866_1345267.jpg


70年代おしゃれマンション じょい下鴨_d0086866_1383115.jpg

■左京区 商業ビル/集合住宅
■竣工 1975年2月 SRC造9階建
■施工 熊谷組
# by radionova2 | 2007-11-05 01:40 | 住宅
60年代六角モチーフビル
ネタを拾っても、ちょっと調べようと思っているうちに書けなくなってしまうこと、よくあります。これではいつまでたっても進まないのでひとまずあげちゃいましょう。

御池通りの寺町アーケードから2筋西、御幸町の角にある4階建てのビル。1階がコンビニになっているので見落としがちですが、ちょっとユニークな建物です。
立体的な打ち放しコンクリートのグリッドで外壁を囲んでいるようなイメージ。コンクリートのグレーに窓枠などの赤色がアクセントになっています。
60年代六角モチーフビル_d0086866_0225260.jpg


コンビニの入り口の黒御影石の柱にはこんな彫刻が残っています。
1961 五代 こま亀?かな。施主なのか、設計やデザインの印なのか、ちょっと謎。コンビニになる前は何だったのか、まったく覚えがありませんが、60年代初めの建物というのはうれしくなってしまいます。
60年代六角モチーフビル_d0086866_031343.jpg


この6角形のモチーフ、外壁コンクリートの開口部に使われているパターンなんですね。
御幸町通りのイタリアンレストランの方向から見たらこんな感じ。コンクリート部分のつくりは繊細に造形されていて立体的です。
60年代六角モチーフビル_d0086866_0414243.jpg


裏側を見ると3階4階は廊下になっているようで、デザインがわかりやすいです。開口部に付いている手すりっぽい部分も赤く彩りされてグラフィカル。なかなか美しいですね。
60年代六角モチーフビル_d0086866_047996.jpg


■中京区 商業ビル/集合住宅
■1961年

ちなみに、このようなファサードのパターンのビル、たまに見かけます。
たとえばこんなの。こっちは西院の裏通りになる古ビルですが、見た目だけ真似したようなデザインになってますね。
60年代六角モチーフビル_d0086866_0541118.jpg

# by radionova2 | 2007-10-09 01:00 | 店舗
タイヤ痕デザイン 交通安全会館
ここは、なにかと評判がよろしくない交通安全協会のビルなんですが、よく見ると壁面がタイヤの跡みたいなデザインになっているんですね。

タイヤ痕デザイン 交通安全会館_d0086866_025480.jpg


これはなかなか楽しい!
タイヤ痕デザイン 交通安全会館_d0086866_0275810.jpg


■京都市上京区衣棚通出水上る
■交通安全会館
# by radionova2 | 2007-08-05 23:59 | Detail
モダンボウリングセンター
60~70年代建築好きとしては、いつか紹介したいと思っていた建物です。
千本中立売を下がったところ、仁和寺街道という細い道を東に入った民家の並びに忽然と現れるのがここ。かつてのボウリングセンターそのままの姿で利用されている公共施設、西陣文化センターです。
モダンボウリングセンター_d0086866_1171179.jpg

このファサードのモダンデザイン、たまりませんね。入り口には営業時間なども残っています。
モダンボウリングセンター_d0086866_1173398.jpg

もう1カ月以上前になるのですが、西陣地域の文化イベントの会場となっていたので、中をのぞいてきました。かつてボウリングのレーンだったところは、駐車場として使われているのですが、そのまま、アート作品が投影されていてカッコイイです。
モダンボウリングセンター_d0086866_1175015.jpg

モダンボウリングセンター_d0086866_118846.jpg

このボウリングセンターは1980年代の中ごろに廃業したそうなのですが、そのままで再利用して使われ続けているのが、今となっては貴重です。
モダンボウリングセンター_d0086866_1182291.jpg

モダンボウリングセンター_d0086866_1183650.jpg

■上京区 公共施設
■70年代?
# by radionova2 | 2007-07-09 01:00 | 公共行政